コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

茶道を始めたい人向けガイド

新着記事一覧

  1. HOME
  2. 新着記事一覧
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 kie_greentea 茶道に必要なもの

【茶道講師が伝授】お抹茶を点てるのに必要な道具!代替品もあります

自宅でのティータイムにお抹茶はいかがですか?お抹茶を点てるのに必要な道具と代替品を一覧にしました。

2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月19日 kie_greentea 茶道の魅力

季節の茶花の魅力!茶道で唯一命あるものへの感謝と想い

床の間に何気なく飾られた茶花の魅力をご紹介。

2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月10日 kie_greentea コラム

茶道に向いている人&勧めたい人の特徴5選

茶道講師のわたしが考える、茶道を勧めたい人の特徴5選!

2020年5月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 kie_greentea 茶道の魅力

茶道を習うメリットは?茶歴15年の筆者が思う「学べること3選」

茶道を習う多くの人が実感!茶道をするメリット3つ。

2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 kie_greentea 茶道に必要なもの

茶道のお稽古に必要な道具一覧!お値段もご紹介!

茶道教室の見学に行くとき、茶道のお稽古を始めるとき、持ち物についてたっぷりご紹介!気になる参考価格も!

2020年5月8日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 kie_greentea 茶道の教科書

茶道教室で何するの?お稽古で学ぶ3つのこと!

茶道の稽古内容をご紹介。この記事を読んで、稽古場見学をイメージしましょう!

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 kie_greentea 茶道の教科書

お点前って何してるの?お抹茶を点てるだけじゃない!基本的な流れをご紹介!

茶道の「お点前」ってどんなことをしているの?お茶を点てるだけ、でもそれ以外にもすることいっぱい!お点前の簡単な流れをご紹介します。

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年12月30日 kie_greentea 茶道に必要なもの

【着物で茶道】習う?独学?着付けを学ぶ方法とポイント

茶道を習ってるから着物も着られるようになりたい!着付けを学ぶ方法とポイントをたっぷりお伝えします!

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 kie_greentea 茶道の教科書

茶道の流派はどこがいいの?おすすめの選び方3選

茶道流派のおすすめの選び方と三千家の特徴をご紹介。

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 kie_greentea 茶道の魅力

茶道っておもしろい!魅力あふれる遊び心3選

茶道だって遊び心があるんです!もっと知りたくなる茶道のおもしろ要素をご紹介。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

作成者について

IMG_6930

Kie(きえ)

おうちで楽しむ抹茶屋さん「抹茶リビング」の代表です。

お問合せ(BASE)

メニュー

  • ホーム
  • 茶道の教科書
  • 茶道に必要なもの
  • 茶道の魅力
  • コラム
  • 抹茶リビング
  • ABOUT

検索

Copyright © 茶道を始めたい人向けガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 茶道の教科書
  • 茶道に必要なもの
  • 茶道の魅力
  • コラム
  • 抹茶リビング
  • ABOUT
PAGE TOP