コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

茶道を始めたい人向けガイド

新着記事一覧

  1. HOME
  2. 新着記事一覧
2023年8月16日 / 最終更新日時 : 2023年8月16日 kie_greentea 茶道に必要なもの

【茶筅レビュー】茶道歴15年の筆者が中国産と日本産を比べてみた!

中国産茶筅と日本産茶筅を徹底比較!見た目、使い心地、点てた抹茶の泡のようすまで詳しくお伝えします。

2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 kie_greentea 茶道の魅力

抹茶を飲むときの楽しみ方!意識したいこと5選

抹茶の楽しみ方5つ。感覚と道具と自分の気持ち。

2023年2月9日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 kie_greentea 茶道に必要なもの

お抹茶の保管方法とは?ポイントや注意点を解説

抹茶の保管方法と購入時のポイント。鮮度を保っていつでもおいしくいただきましょう!

2022年8月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月30日 kie_greentea 茶道の教科書

【野点におすすめの場所】ポイントや選び方&注意点も

月に2回以上野点を楽しむわたしが考える「野点をする場所」について。注意事項やポイント、実際の写真もたっぷりご紹介します!

2022年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 kie_greentea 茶道に必要なもの

【野点】必要な道具を徹底解説!代替案&セット商品も

屋外でお抹茶を点てよう!実は抹茶を点てるのに一番気楽な方法が野点かも?第一弾は持ち物を紹介

2022年7月27日 / 最終更新日時 : 2022年7月29日 kie_greentea 茶道の魅力

茶道の癒し要素4選!何気ないものに惹かれるお茶の世界

魅力たっぷりの茶道の世界。お茶をやってて感じる何気ない癒しを紹介。

2022年6月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 kie_greentea コラム

花を飾ろう!お花屋さんへの聞き方や気軽に買えるおすすめの場所

お花を買いたいけど緊張する!という人に向け、店員さんへの聞き方と、花屋さんで買う以外の方法をお伝えします。

2022年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 kie_greentea コラム

冷たいお抹茶の点て方!2通りの作り方を楽しもう

暑い季節にピッタリの冷たい抹茶の点て方を2通りご紹介。おうちで気軽に日本の飲み物を楽しもう!

2022年4月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月5日 kie_greentea コラム

茶道をする上でのよくある不安5選!茶歴15年の筆者が考えてみました

茶道を始めるときに起こりがちな不安を考えてみました!正座のちょっとしたコツも解説。

2022年4月6日 / 最終更新日時 : 2024年6月25日 kie_greentea 茶道の魅力

茶道を習ったらこんな世界も学べた!4選

茶道を習うことで広がった世界。
禅語、季節のこと、着物、野花の4つご紹介。

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

作成者について

IMG_6930

Kie(きえ)

おうちで楽しむ抹茶屋さん「抹茶リビング」の代表です。

お問合せ(BASE)

メニュー

  • ホーム
  • 茶道の教科書
  • 茶道に必要なもの
  • 茶道の魅力
  • コラム
  • 抹茶リビング
  • ABOUT

検索

Copyright © 茶道を始めたい人向けガイド All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • 茶道の教科書
  • 茶道に必要なもの
  • 茶道の魅力
  • コラム
  • 抹茶リビング
  • ABOUT
PAGE TOP